歯科商店社員対象
pd/ゼロコンセプト修得コース1.5日
Dr.から開業の相談があったとき・・・

●選択肢の一つとしてpd診療での開業を勧められますか?
●限られた開業予算、何に重点を置いて導入のアドバイスをしますか?
●機材のセッティングについて自信をもって説明できますか?
歯科医師は学生時代から治療部位や治療内容に最適な術者や患者のポジショニング、インスツルメントのグリップの方法さえも正式に教わりません。ほとんどの歯科医師は「他人の見よう見まね」でMy way(自分のやり方)を作り上げます。
pd(Proprioceptive Derivation)とは、五感のほかに人間が共通して持つ固有感覚を最重要視し、最適な姿勢・動き・器具・道具を誘導する原理をいいます。これに加えて、故BEACH先生が提唱したゼロを基準とした臨床哲学であるゼロコンセプトを応用することによりムリ、ムダ、ムラ、ムジュンのない良質の医療技術・環境を提供することが可能となります。これらの原理は、あらゆる歯科臨床の基礎となりうるものです。
皆様は歯科医師に将来へのアドバイスができる立場にもあります。pdとゼロコンセプトが特殊なものではなく、臨床の基本となることを深く知って頂き、悩めるDr.の相談に自信をもって応え、開業時の診療形態の基準としてのpd診療を紹介いただきたいと思っています。
本コースでは、1.5日間の短い日程ですが、事前アンケートに基づき、皆様の興味を沿う内容としたいと願っています。奮ってご参加ください。
コースの構成
事前アンケート → 事前学習 → 講義と実習
皆さんの知りたいことと、私たちが伝えたいことをコース内容にうまく織り込むため、事前にアンケートを実施します。必ずご回答ください。
また、会場で共有できる限られた時間をできるだけ有効に活用するため、Web等による事前学習を充分に行っていただきます。
当日は講義と実習を通じてpdをさらに深く理解しましょう。
・1日目
(13:00~18:00)
・2日目
(9:30~16:00)昼食(弁当)あり
開催日・会場
2021年 7月22日(木祝)・23日(金祝) | みはら歯科医院(宝塚市)←詳細クリック |
※新型コロナ感染症拡大の状況により延期または、中止の可能性がありますことをご了承ください
受講料
表示価格は全て10%消費税込みです。
特別価格 | 15,000円 |
受講のお申し込み
下記リンクの※事前アンケートのご回答をいただいた時点で参加受付完了となります。準備の都合上、アンケートは4月27日までにご回答ください。
※事前アンケート(クリック、Googleフォームに移動します)
https://forms.gle/1XgbULfQd9im5W4i7
お問い合わせは
・電話:06-6100-3810
(月火水金10:00~16:00祝日を除く)
・FAX:06-6100-3801
・E-mail:pdp@gppj.net まで
お知らせ)2021/4/29~5/5はお休みをいただきます。