ただ今準備中です
【準備中・乞うご期待!】pd臨床のスタート治療方針・診査・記録・麻酔 2日コース
pd診療の根底に流れる「ゼロコンセプト」に基づく臨床現場で最も根本的な治療方針の立て方を学習していただけます。そのため患者口腔情報のシステマティックな収集と記録手順の習得、患者さんの信頼を得る「痛くない麻酔と抜歯」について診療の土台となる知識と技術をしっかり身につけ、臨床家の足元を固めて頂くコースです。
コース内容
- 診療方針をたてるための情報収集
ヒューマンウェイ診療とは?
歯科医療の目的とは?
ヘルスケアゼロを目標とした診療 - 無痛的麻酔注射の習得
- 総括的なX線情報習得
BWX線写真で得られる情報の範囲
フルマウスとBWX線撮影の習得 - スタディキャストの記録法習得
4倍模型による面線点分析方法 - システマテックな視診の習得
【準備中・乞うご期待!】注目のキャストパーシャル2日コース
咀嚼と審美回復はもとより大切なことは残存歯の保護ワンピースキャストの局部床の考え方や設計の実際を知りレスト座の実習を行います。
コース内容
- キャストパーシャルの目的
- キャストパーシャルの適応
- キャストパーシャルの設計I
設計手順習得
レスト窩の設計と形態習得 - キャストパーシャルの設計II
歯牙支持の必要性の理解
設計のポイント理解
設計手順の習得 - 装着後の調整
翌日、1ヶ月後、6ヶ月後
【準備中・乞うご期待!】ゼロポイントから出発フルデンチャー2日コース
歯牙のなくなった口腔にどう上手く義歯を作っていくのか。義歯作成に必要な基準を患者口腔から短時間で読み取ることが必要です。経験の少ない先生にも模型だけから設計できるコース内容です。
コース内容
- フルデンチャーの手順理解
- 模型上での分析
- 作業手順の理解
- 咬合堤の製作
- 人口歯の排列
- 装着
- リペアー
- アフターケア